暖かくなってきました!!
2014.04.12更新

-羽村市の堰の桜(さくらまつり)-

-一万本に一本しか咲かないという珍しい白いカタクリの花-
五ノ神接骨院の田中隆章です

最近気温もだいぶ暖かくなってきましたね

綺麗に咲いていた桜


私は羽村市の堰まで先週行ってきました

ちょうど



屋台がたくさんあったのでつい食べ過ぎてしまいました...

もう花より団子状態ですね

その他にも患者様から聞いた「カタクリの花」を東京都瑞穂町にある狭山公園の近くまで見に行ってきました


全国でも群生しているところは珍しいということでNHKでも放送されたそうですよ


なんでも花が咲くまで成長するまでに7年もかかるそうです

見に行った日は雨



早いものでもう半月もすれば


車で遠出する方も多いと思いますが、車の量もいつもより多いと思いますので気をつけてください



車から降りて大きく深呼吸したり体操するなどすると効果的です!!
疲れた脳にも酸素送る様に軽く体を動かすといいですね。
東名高速の足柄下りSAでは期間限定で「めちゃイケSA」が開催されているので休憩ついでに寄ってみるのもいいと思いますよ


時間に余裕をもった計画を立ててゆっくり急がず行きたいですね

せっかくの楽しい思い出を事故で台無しにしないように、お父さん頑張ってください


ここ最近当院の交通事故患者様の来院も非常に増えております
くれぐれもお気をつけ下さい



交通事故事故にあってしまった時は➡➡➡➡➡➡こちら
ここまでだいぶ長くなってしまいましたが、今回は「ドケルバン病」(狭窄性腱鞘炎)のお話しをします

ドケルバン病は手の親指を伸ばしたり外に広げたりする筋肉の腱が通過するトンネルの部分で炎症・疼痛を発生させるいわゆる腱鞘炎です

妊娠中や産後・更年期の女性に多く、スポーツマンや指をよく使う仕事(デスクワークなど)の人に多く見られます。
症状としては手の親指側が腫れたり、親指を動かした時の強い痛みが主となります。
治療は基本的には安静にするか、投薬しかなく症状が強い場合は手術も行う場合があります

ただ安静といっても仕事も家事もあるし...
心配しないでください


当院自慢の「エレクトロアキュスコープ&エレサス」です➡➡➡➡➡詳しくはこちら
ここだけの話...私もドケルバン病なのですがこの治療をすると



また指を使っているとどうしても炎症を起こし痛みはまた出てきますが、短い間隔で治療することにより確実に回復までを早めることが出来ます

同じ症状でお悩みの方一度試してみてはいかがでしょうか

スタッフ一同みなさまをお待ちしております

五ノ神接骨院