MainImage

2014.11.15更新



こんにちは、五ノ神接骨院スタッフの佐藤ですhappy02


今年も残るとこ後わずかですねwobbly
お店のおせちrestaurantの予約の紙を見ると年末に近くなっている事を実感しますfuji
ここ最近は寒さも厳しくなってきてますのでご自愛くださいgood


文化の日に家族で入間の航空祭を見に行ってきましたairplane

基地には行かずに近くのスーパーの屋上で見ていたのですが、周りも同じ考えの人で大勢の方がショーを見てました。来年もまた見に行く予定ですrvcar






今月はまた連休がありますbullettrain

道路は大渋滞になり集中力が切れやすく、追突事故が増えますので、皆様車を運転の際には車間距離を空け、時間と運転に余裕を持ちお出かけ下さい。







女子力を上げるため最近は唇のグッズが多くありますが、注意が必要です。

これからの時期は飲み会なども増えるため飲み過ぎ、食べ過ぎが多くなります。
そのため、胃腸に負担がかかり、唇が荒れたり、口内炎、湿疹ができるなどの症状があります。


胃腸を弱らせないポイントflair




1普段以上によく噛んで食べる

2香辛料は疲れた時は避ける

3和食中心に食事を行う









今回は肘の痛みについてお話しさせて頂きたいと思います。

皆様テニス肘って聞いたことありますかhappy01

中年以降のテニス愛好家に生じやすいのでこのように呼ばれていますtennis

テニスをしてなくても発症する事は多いです。

症状としては物を掴んで上げるため動作やタオルを絞る動作で、肘から前腕にかけて痛みが出ます。


一般的には年齢と共に肘の腱が痛んで起こります。

短橈側手根伸筋と呼ばれる筋肉(手首を反らせる作用)の腱に炎症が起こっていますflair


当院では超音波観察装置を用いて患部の炎症を確認して治療しておりますhappy01

また最新の治療機械微弱電流治療器アキュースコープ&エレサスを使用し治療していきます。

テニス肘でご来院されてる方もいて症状は軽快しております。




五ノ神接骨院


staff staff blog