MainImage

2012.12.08更新

こんにちは。五ノ神接骨院スタッフの足立ですsign01

12月に入り今年も残すところ、あと〝23日〝ですね。(・_・;ハヤイハヤイsweat01

この時期は、クリスマスxmasに大晦日bell、元旦fujiに箱根駅伝run、仕事や学校が休みで皆さんテレビ漬けtvになりがちですbearing
食べて寝て食べて寝ての生活restaurantsleepyだと、身体の疲労は軽減しますが、生活リズムが崩れ、筋力が低下し脂肪が増加しがちですcryingdown

本日もぎっくり腰で当院を受診された方がいました。
※ぎっくり腰は『魔女の一撃』というほど一瞬で痛みがきます。2種類あり、椎間関節性腰痛筋・筋膜性腰痛とに分けられます。

気温の低下により筋肉が緊張し身体がスムースに動かなくなり、物を拾う際やお子さんを抱きかかえる際に多く発症します。
筋緊張が高まると、腰痛だけでなく肩こり・頚部痛神経痛外傷になりがちですcoldsweats02


特に高齢の方は、夜におトイレに行く際には・・・要注意ですimpact
①明りをつける
②寝室と廊下の温度差があまりないように
③トイレまでの通路には物を置かない
④段差に気をつける
⑤トイレマットで滑らないように!!
これらを気をつけて下さいflair



なぜかと言うと・・・私の叔父が夜中トイレに行き、トイレマットで足を滑らせ転倒し、救急車騒ぎになったからですshock
今回叔父は骨折や頭部に問題なかったのでこの話題ができましたが、2年前は元旦に転倒し大腿骨頸部骨折で手術をしました。

怪我をした本人はもちろんのこと、ご家族も生活が大変になることが考えられます。
なので、予測・注意できることは今のうちに行いましょうsign01happy01

もし転倒や激痛、痛みが落ち着かないという方がいらっしゃいましたら、随時急患受付中なので当院へご連絡くださいnotes
また年末年始で病院は長期休暇に入ります。しかし、当院は年末30日まで(29・30日は8:00~13:00の受付)、年始4日から通常診療行いますsign03
些細なことでも相談でもかまいませんので、何かありましたら当院へお越しくださいshine

五ノ神接骨院

2012.12.01更新



五ノ神接骨院の田中隆章ですhappy02




秋もあっという間でもう世間はクリスマスの色に染まりつつありますねxmas




当院でも12月に入りクリスマスの飾りつけをおこないましたshine



ちょっとした飾りつけと受付に小さなツリーが置いてありますのでよかったら見に来て下さいeye








さてそろそろ本格的にウィンターシーズンですねski




もうオープンしているゲレンデもちらほらと...ウィンタースポーツを愛する人たちには待ちに待った季節がやってきましたnote




それと同時にスキーやスノーボードで怪我をされて来院される方もこの時期は増えてきますwobbly




転倒などによる骨折や脱臼、打撲や捻挫・軟部組織損傷(腱や靱帯の損傷)などなど...。




通常のスポーツと比べスピードが出る分転倒した時や手を衝いた時などに生じる衝撃はとても強いものになり、その分怪我のリスクも高くなりますshock




自分のスキルにあった滑り方をするようにしましょうねweep




当院は国家資格を持ったスタッフが5名常勤しておりますhappy01



もし骨折や脱臼などの怪我をされた場合でも、素早い応急処置と整形外科などと連携した治療などが可能となっておりますsign03



何かおかしいと思ったときは我慢せずすぐに来てくださいねsun








五ノ神接骨院

2012.11.24更新

こんにちはhappy01
五ノ神接骨院の杉田です。

11月も残りわずかとなりましたdash
月日の流れが早すぎてびっくりです shock

昨日は当院は祝日の為お休みをいただいたんですが午前中に私の父親から電話があり「肉離れ」をしたみたいだから見てほしいと連絡があり実家に帰りました。

早速父親のふくらはぎを見せてもらうと少し腫れたように見えふくらはぎの筋肉にストレスをかけてみたらとても痛がったので肉離れだと思い処置をしました。

肉離れは医学的に症状によって3段階に分けられます。

第一段階➔症状は軽症で痛みはあるが自力で歩行可能です good

第二段階➔症状は中等度皮下出血と言ってあざみたいに出血がみられます。
        自力での歩行も困難になってきますwobbly

第三段階➔症状としては重症です。痛みのある場所を圧すると陥没を確認できます。
        ここまで症状が出てしまうと自力での歩行はほぼ困難になり激しく痛みを伴います。
        アスリートなどの競技復帰になどにも軽症、中等度などのものに比べると倍以上は時間がかかると言われてますdown 

幸いにも私の父親は軽症でしたchick
話を聞くと最近体重が気になっていたみたいで久しぶりにジョギングををしたみたいでただの運動不足でのケガでしたbomb

やはり日頃の運動は大事なんだなと感じました。
みなさまも久しぶりに運動されるさいはくれぐれも気をつけて下さい。

五ノ神接骨院










2012.11.17更新

はじめましてnine月からスタッフになりました今田俊介ですsign01



まずは軽く自己紹介させていただきますねnote



昭和56年1月13日生まれの31歳

出身は東京都小金井市

現在は福生市で一人暮らし頑張ってますgood

趣味は映画観賞movie(自宅で観るのもいいんですがやっぱり映画館で観るのが一番ですねhappy02

スポーツは野球、水泳、剣道、スキー経験者ですが、最近はまったくやっていないのでだいぶお腹にお肉が・・・down



簡単ですが自己紹介はこれぐらいですかね


これからスタッフブログの定期更新に混じっていきますので次回をお楽しみにhappy01







あ、あと今田ってどんな奴?と興味がある方は2012年10月13日のブログの写真のから二番目が自分なので見てみてください



五ノ神接骨院

2012.11.07更新

こんにちは。五ノ神接骨院スタッフの足立ですhappy01

日に日に気温も下がり、空気も澄んで景色が綺麗になってきましたねshine
しかしインフルエンザが流行り始める時期ですsweat01
予防接種を打ち、手洗いうがいでこの冬を乗り切りましょうuphappy02
(予防接種をしても、免疫が効き始めるまでにだいたい3週間ほどかかるそうです・・・。)

私はもう予防接種を打ち、シーズン前ですが早々とスノーボードに行こうかと計画していますnotesnowboard
以前友達とスノーボードに行った際、友達が転倒し腕を骨折しました。
当院でもここ数日の間に、骨折の患者様が二人も来院されています。bearing
原因は転倒impactでした。YAHOO!ニュースでも掲載されていますが、高齢者の骨折が最近急増しているようです。
寒くなり、身体も思うように動かなくなっていますので、みなさん慌てずに行動しましょうsign03
※11月末まで骨密度も測定していますので、興味のある方、今年まだ測っていない方はお早めに

もし転倒や身体を強打し、腫れたり痛みが続きましたらすぐ当院へお電話・来院なさってくださいhappy01
当院は身体に害のない超音波観察を導入していて、患部をよく観察し、骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ)さまざまな症状に合わせた治療を行なっています。
些細なことでも相談に乗りますので、何かありましたら是非当院へhappy02



五ノ神接骨院

2012.11.02更新




五ノ神接骨院の田中隆章ですhappy01

最近だいぶ寒くなってきましたねsnow

私の実家では木々の葉が少し色づいてきましたmaple

もう少ししたら見ごろですかねnote





さて最近寒くなってなってきたためか、首・肩周りの痛みを訴える方が増えてきていますwobbly


厚手の服を着て来院される患者様も増えてきていますが、


首を冷えないようにしている方はまだ少ないようですねcoldsweats01


この時期まだ首は露出されがちですがあまり冷え過ぎると首・肩周りの痛みにつながることもありますshock


首が冷えることで全身の血管が収縮しやすくなるので、


血行不良などにより筋肉の強ばりや痛みを誘発しやすくなるからですcrying



少しでも肌寒いと感じた日は首も冷やさない工夫をしてみるのもいいかもしれませんねhappy02










五ノ神接骨院


2012.10.27更新

こんにちは。
五ノ神接骨院の杉田ですbleah
baseball先日行われたプロ野球のドラフト会議にて私の高校の時のチームメートが福岡ソフトバンクホークスの育成第1順目で指名されましたhappy01
一緒に野球をやっていた仲間がこうしてプロになるって自分の事のように嬉しい気持ちですconfident
当日祝福の電話をした時も本人も嬉しそうでした
happy02
育成という厳しい状況ですが一日でも早く支配下登録されるよう頑張ってもらいたいですgood

話が変わりますが最近寒くなってきたせいかうちの長女と奥さんが風邪を引いてしまいましたshock
子供の方はすぐによくなったんですが奥さんが「扁桃腺炎」になってしまいましたcrying
扁桃腺炎は主に細菌ウイルスが原因となるみたいで疲労やのどの乾燥などが引き金になってウイルスを増殖させ扁桃腺に炎症がおきてしまいます。
症状としては飲食事にのどに痛みを感じたり、38度から40度の高熱頸部リンパ節の腫れなどがあります。
抗生物質を内服すれば1日か2日でよくなるといわれてます。
これから寒さもさらに厳しくなりインフルエンザなども流行ってくる季節になってきましたがしっかり予防をして風邪をひかないようにしましょうhappy01
五ノ神接骨院

2012.10.20更新

ハッピーハロウィンgeminishine 五ノ神接骨院のスタッフ足立です。

最近は朝晩と冷え込み体調を崩される方も多い時期になってきましたね。think
季節の変わり目は温度や天気に左右され、精神的にも体力的にもまいりますdown
当院で治療している方の中にも、目まいや頭痛を訴える人が多々いらっしゃいますcrying
体力的なものに関しては、食事・休養で補っていただき、精神的なものに関しては
『自分の好きなこと』や『匂い』・『音楽』で癒されましょうnotes

とある話によれば、ねずみにラベンダーとビャクダンの「におい」を嗅がせたところ、
ねずみの血液からラベンダーとビャクダンが検出されたそうです。
その「におい」の揮発性物質が神経を通って血液中に入ることが知られています。
ラベンダーをマッサージすると、皮膚から浸透し、精神的な作用やホルモンバランスに似た働きをします。
薬に比べて副作用が少ないので、薬の代わりに用いられることもあります。


なので、アロマオイルやお香・香水で自分の好みな匂いをみつけ
就寝時や入浴時に焚いてリラックスしましょうheart04happy01




五ノ神接骨院

2012.10.13更新


先日第65回羽村市市民体育祭職場対抗リレーに参加してきましたrun

応援に会場まで来ていただいた方、ありがとうございましたsign03

結果は12チーム中5位happy02sign03

初出場でまったく練習しないで挑んだ割にはいい結果ではないでしょうかnote

...そういうことにして下さいcrying




来年はもっといい記録を出せるよう頑張りますッhappy02scissors




普段は患者様にとってよりよい接骨院であるようにスタッフ全員が一丸となって診療にあたっていますが、

業務外でもこうやって一つのことに取り組むのはスタッフの連携や絆を深めるのにはいいことですねhappy01




しかし羽村市のみなさんは元気ですねnote

朝から雨だったのにも関わらずたくさんの人が参加・応援に来ていましたcoldsweats02

羽村市という一つの集合体の強さを感じることができましたsign03

このような行事がずっと続いていくといいですねgood




そのためにもみなさまの健康のサポートをこれからも全力でしていきたいと思いますupup

これからも五ノ神接骨院を宜しくお願い致しますhappy01








五ノ神接骨院








2012.10.06更新

こんにちは。
五ノ神接骨院の杉田です。更新が遅れてしまい申し訳ないです。
前回のブログでは紹介しかできなっかた杉田家の長男の元希君写真を今回は載せますね。

三歳のすっかりお姉ちゃん?になった長女も一緒です。




最近子供を抱っこする機会が多くなったせいか手首の親指側に痛みを感じることがあります。
よくお子さんを抱っこをするよな事が多かったりすると腱鞘炎になったりしますsign05

手首の親指側には2本の腱が通るトンネルのような腱鞘があります。腱鞘が厚くなったり腱の表面に傷がついたりすると、腱の動きがスムーズにいかなることがあります。これが狭窄性腱鞘炎の中でも起こりやすいといわれるドケルバン病です

炎症が起こるため、腫れたり、赤くなったり、熱をもったりします。親指を曲げたり、広げたりするときに痛みます
スポーツなど手を使う人で、とくに親指を使いすぎると起こります。

また妊娠時や産後、更年期の女性がなりやすいので、ホルモンバランスの変化と関係がありそうです。
ホルモンバランスが変わるとなぜ腱鞘炎を起こすのか、詳しい仕組みは分かっていません。

治療法としてはまず指を使わないようにすることです。湿布や炎症を抑える軟膏を塗り、痛みを和らげるようにします。
当院では微弱電流治療器などを使って炎症を抑えます。最近来院されている患者さんはその治療器で症状軽快してきています。
症状が改善しない場合は患部を固定したりもしますwobbly
長年放置したり良くならない場合は腱鞘を切って広げる手術をしますcrying
当院ではそうならいためにも色んな治療手段を使って症状の改善に努めますので腱鞘炎でお困りの方はぜひ当院を受診ください。

五ノ神接骨院
staff staff blog