MainImage

2012.09.08更新

sweat01五ノ神接骨院スタッフの足立かなえです。

日に日に暑さも和らぎすごしやすい季節になってきましたねnotes
この夏の私は食欲がなかなか出なく、ここ数日でやっと食欲が戻ってきましたdelicious

秋と言えばスポーツの秋・食欲の秋・読書の秋ですが・・・
今年はみなさんsign01スポーツの秋にしてみてはいかがですかhappy02good

それはなぜかと言うと・・・五ノ神接骨院のスタッフが羽村市市民体育祭「職場対抗リレー」に参加するからですrun

田中先生は走る練習をしないで、フィニッシュテープを切るイメトレばっかしてます・・・coldsweats01
みなさまお時間があるようでしたら、10月7日(日)に富士見公園にお越しくださいup(笑)


身体を動かす事は体調にも、ダイエットにも、にもいいんですよsmile
骨も丈夫でないと骨折しやすいですからねsweat01
ちなみに9月1日~11月末まで骨密度測定器をお借りしていますので、(1回1000円自費にてかかりますが)
興味のある方は骨密度のみでも構いませんので、今までに測ったことのない方は是非happy02



五ノ神接骨院

2012.09.01更新

五ノ神接骨院スタッフの田中隆章です。
まだまだ日差しが強い日が続きますねsun

先日、私の友人が海に行ったのですが、もともと肌が白いその友人はせっかく海に行くのでたくさん肌を焼いてこようと意気込んでいたんです・・・。
普段あまり日に当たらない仕事をしているので日焼け止めをよく塗るように言っておいたんですが見事に言うことを聞かなかったようでとんでもない姿になって帰ってきたんです・・・。
背中は真っ赤に炎症を起こし...肩は水泡ができて焼けただれ...服も着れなく風呂にも入れないくらい苦しんでいましたshock

というかんじで夏の風物詩の怪談話っぽく書いてみたんですが、みなさんも御存じの通り「日焼け」は軽い火傷(熱傷)です。
状態がひどくなれば火傷と同様、もしくはそれ以上の症状が出ることもあります。
ちなみに友人は1週間苦しんでいました・・・。

まだ海やプールなどに行く機会はあると思いますが紫外線対策はしっかりとしたいところですねbleah






五ノ神接骨院

2012.08.25更新

こんにちはbleah
五ノ神接骨院の杉田です。
夏季休暇などあり少し更新が遅れてしまいましたdash

実は先週の15日の水曜日に二人目の子供が産まれましたlovely

3300gの男の子でしたsign03
名前は「元希(げんき)」君と名づけましたhappy01
残念ながら今回写真を用意していないので載せられませんが次回載せられたら写真を載せたいと思います。

うちの奥さんもそうだったんですが妊婦さんになってから腰痛になり自宅でよくマッサージなどをしてあげていました。
妊婦さんになるとよく腰痛なったりするとよく耳にしますが原因は大きく2つに分かれていると言われています。
まずは妊娠したことによって
ホルモン分泌の影響で靭帯が緩み関節が不安定な状態になりその周辺の筋肉などが硬くなり結果的に腰痛になると言われていますdown
もう1つの原因はお腹が大きくなるにつれて
重心のバランスを保とうとします。
そうすることによって腰椎や筋肉に負担がかかり腰痛の原因になります。

妊婦さんに限らず腰痛の方には運動不足など原因はさまざまですが身体に負担がかかる電気療法を行えない妊婦さんは可能な限り運動をし血行不良をなくしましょう。

電気療法は行えませんがもちろん当院ではマッサージなど他の方法で治療できますのでお悩みの方は是非当院にご来院ください。
五ノ神接骨院

2012.08.11更新

五ノ神接骨院の足立ですhappy02

さて4年に一度のオリンピックの真っただ中ですねhappy01
みなさん夜中に観戦して寝不足ではないですかsign02 

寝不足が続くとやはり身体に疲労が溜まり体調不良になりがちですdown

一時的な寝不足であればそこまで問題はないのですが、慢性的な寝不足になると・・・

頭痛
、目のくらみ、立ちくらみ、吐き気、頭が回らない、集中出来ない、倦怠感などの症状が出はじめます。
さらにひどい症状になると、体の一部、もしくは全体が震えたり、幻覚や幻聴がでてきます。
そして慢性的な寝不足は、ホルモンバランスを崩し、高血圧や、肥満になりやすく、
免疫力の低下、記憶力の低下などの症状も引き起こします。


適度な運動やバランスの良い食事をしていても、睡眠がしっかりとれていないだけで
これだけの身体の異常につながります。

睡眠時間がなかなかとれない方は15分でもいいので、こまめに寝てくださいnight
爆睡しろと言うわけではなく、目をつむり、脳を休ませるイメージです。
耳から入る音もなくなればもっと休めることができます。


今は夏休み・お盆などで、出かけたり遊んだりいろいろやりたいこともあるでしょうが、
まずは自分の体のコンディショニングを整えてみてはいかがですかsign01happy01

当院は、時間がなかったり、スポーツ選手のコンディショニング、及び長時間の施術を希望なさる方たちの為に、自費にて予約診も行ってますので、何かありましたらお電話をtelephone


五ノ神接骨院

2012.08.04更新


若干夏バテ中の五ノ神接骨院スタッフの田中隆章です。
梅雨が明けて暑い日が続きますねsun

こう暑い日が続くと多くなってくるのが熱中症ですねshock
気をつけているつもりでも気がつくとなっていたりするもんなんですよwobbly
熱中症の主な原因は脱水症ですが、これを予防するためにみなさん水分を摂りますよねhappy01
気温の高い屋外にいるときはもちろんですが、冷房のきいた室内にいるときでも人は汗をかきますsweat01
寝ている間も水分をほとんど摂らないので、起床後などにも飲むといいですnote
トイレに行く回数が増えるからと水分の摂取を制限する方がたまにいらっしゃいますが、
危ないのであまり無理をしないことが大切ですsign03

熱中症の初期ではあまり自分では気づかないことも多いので、周りの人が気づいてあげることも必要です。
様子がおかしいときなどはすぐに涼しいところで休ませて、水分を摂らせるようにしましょう。


頑張って暑い夏を乗り越えますよーsign03






五ノ神接骨院

2012.07.28更新

こんにちはhappy01
五ノ神接骨院の杉田です。
最近は暑い日が続いてますがみなさま体調はいかがですかsign02
夏は好きなんですがさすがにこの暑さには堪えますcrying
私事ですが7月28日は誕生日なんですbirthday今年で23歳になりますscissors
しかっりとした大人になれるよう色んな事を経験し勉強していきたいと思いますsign03
さて話は変わりますが最近患者さんでバイクとぶつかった患者さんが来院されましたdash
その方はすぐに起き上がりその場を後にし何日か経ってから当院に来院されましたflair
このようなケースは間違いなく交通事故になりますsign05
事故当時は動揺などしてしまい正しい判断ができないと思います。
万が一交通事故に遭ってしまったら最低限これだけのことをしましょう
1、警察に届ける

2、相手の氏名、連絡先、住所 任意保険の有無、保険会社名を聞く

3、軽いけが度と思っても、油断せずに必ず医療機関に行く
当院は交通事故専門スタッフがいるのでなにかわからない事があればお気軽にご相談ください。

五ノ神接骨院

2012.07.21更新

五ノ神接骨院スタッフの足立です。happy01

この間免許更新のハガキが届き、青梅警察まで行ってきましたdash
免許をとり早5年が・・・coldsweats02
運転自体あまりしないのでゴールド免許になれましたbleahgood
講習を30分受けましたが、交通事故も年々少しずつは減っているものの、やはりなかなか減らないようです。

加害者も被害者もケガを負います。心にも傷を負います。
私も交通事故で友達を失ったので、少しの間はなにも集中できない時期がありました。think
しかしくよくよしてる自分を友達が見たらと思い、自分のやりたいこと・できることを少しずつやって行きました。
 
今年のGWにもさまざまな事故が発生しています。
残念ながら「自分は事故に遭わない」ないなんて保証はありませんsweat01

講習の最後に講師の方が「自動車は凶器です。運転するときは十二分に気をつけましょう。」と言われた時は
何とも言えない心境になりました。

当院でも交通事故を取り扱っていますので、何かあったらすぐにご相談くださいねッsign03



五ノ神接骨院

2012.07.14更新

五ノ神接骨院の田中隆章です。

蒸し暑い日が続きますねsun
去年の梅雨明けは早かったですが今年は平年と同じくらいになりそうですかねsign02
あと1週間ぐらいの辛抱でしょうか...もう早く終わって欲しいものですcrying


 梅雨時期は自律神経の働きが乱れ、副交感神経の働きが優位になるとよく言われています。
そのため倦怠感が出たりいまいちシャキッとしなかったり、集中力が上がらなかったり...いろいろな自律神経障害が起こりやすい時期でもあるんですsad 

そこで注意したいのが自動車rvcar二輪車bicycleの運転です。

いろいろな情報を読み取って瞬時に判断することが必要な運転ですが、調べてみたところ年間の交通事故発生数のうち7月はわりと上位にあたるんですcoldsweats02もし交通事故が起こったら?
自分が気をつけているつもりでも周りはどんな人が運転してるかわかりませんからねshock
こういうことを言っている私も普段から車通勤で安全運転に気を使っているつもりですが、毎年と言っていいほどこの時期には捕まったり巻き込まれたりとさんざんな目にあっています...(だから梅雨なんて大ッ嫌いだ-pout


車に乗ってる以上事故はつきものです。
みなさんも他人事だとは思わず。運転には気をつけて下さいね。
事故後の症状や事故に関して知識のあるスタッフも当院には常駐しております。
なにかあったときはひとりで悩まずすぐに来てくださいね。(こういった症状でお悩みの方もいます。
いつでもお待ちしております。





五ノ神接骨院

2012.06.30更新

こんにちはhappy01
五ノ神接骨院の杉田ですnote 
六月も今日で終わり明日から7月に入りますねdash
この時期になると毎年思い出す事があります。
それはなにかというと高校野球ですですbaseball
私はずっと野球をやっていてちょうど7月くらいから甲子園をかけた夏の予選がはじまるのであのがむしゃらに白球を追いかけていた時期を思い出しますscissors
ちなみに今年、私の母校の工学院大学附属高校は春の大会で好成績を残しシードになっていましたscissorshappy02
対戦が予想されるのがあのハンカチ王子こと斎藤佑樹投手の母校早稲田実業なんですbearing
強敵かもしれないですが今まで自分たちがやってきたことを信じてしっかり自分たちの野球ができれば勝てると思うので頑張ってほしいですねhappy02
ちなみに予定が合えば応援に行くつもりですlovely

大会中よく水分補給に気をつけろといわれた記憶もありますpaper

少し昔の話になると根性論で水は飲むななんて言われてた時代があったみたいですが実際はいろいろな意見があるみたいです。
水の飲み方なんかは一気に大量に飲むと胃に負担がかかり良くないとも言われていますし、水だけだと汗をかいて不足している塩分が欠乏してしまい筋肉の動きをコントロールしているナトリウム、カリウムなどと言った物が不足し手や足の痙攣などにつながってしまいますsad

そうならないためにもミネラル、糖分を含んだスポーツ飲料水なども上手く摂取していく必要があると言われていますflair
水分補給一つでその日の試合のパフォーマンスにも影響が出てきてしまうかもしれないので十分注意して摂取できるといいと思いますのでみなさま気をつけてくださいeye

五ノ神接骨院



2012.06.25更新

こんにちは!
五ノ神接骨院の柴崎ですhappy01

皆さんは今年、をご覧になりましたか?
私は先週末に行ってきましたsign03

夜の8時ごろ、家の近くを流れている玉川上水までぶらぶらと子供たちを連れて出かけたのですがとても見事でしたshine

今年は多いとは聞いていましたがまさかここまでとはっっsign02というほど沢山のが飛んでいましたよflair
子供たちも大興奮で川から道に出てきたを捕まえ興味深げに観察していましたflair
(もちろん観察した後はすぐに逃がしてあげましたwink


「何のためにひかるの?どうやっておしりが光るの?」などなど・・・息子の質問に
「自分で調べると頭が良くなるから自分で調べてごらん(汗)sweat01」とあえて心を鬼にして教えませんでした(笑)

とても幻想的で素敵な景色を見ることができましたheart04

来年も沢山のが見られるといいですねnight





五ノ神接骨院





staff staff blog