
五ノ神接骨院の杉田です

六月も今日で終わり明日から7月に入りますね

この時期になると毎年思い出す事があります。
それはなにかというと高校野球ですです

私はずっと野球をやっていてちょうど7月くらいから甲子園をかけた夏の予選がはじまるのであのがむしゃらに白球を追いかけていた時期を思い出します

ちなみに今年、私の母校の工学院大学附属高校は春の大会で好成績を残しシードになっていました


対戦が予想されるのがあのハンカチ王子こと斎藤佑樹投手の母校早稲田実業なんです

強敵かもしれないですが今まで自分たちがやってきたことを信じてしっかり自分たちの野球ができれば勝てると思うので頑張ってほしいですね

ちなみに予定が合えば応援に行くつもりです

大会中よく水分補給に気をつけろといわれた記憶もあります

少し昔の話になると根性論で水は飲むななんて言われてた時代があったみたいですが実際はいろいろな意見があるみたいです。
水の飲み方なんかは一気に大量に飲むと胃に負担がかかり良くないとも言われていますし、水だけだと汗をかいて不足している塩分が欠乏してしまい筋肉の動きをコントロールしているナトリウム、カリウムなどと言った物が不足し手や足の痙攣などにつながってしまいます

そうならないためにもミネラル、糖分を含んだスポーツ飲料水なども上手く摂取していく必要があると言われています

水分補給一つでその日の試合のパフォーマンスにも影響が出てきてしまうかもしれないので十分注意して摂取できるといいと思いますのでみなさま気をつけてください

五ノ神接骨院