アイシング②
2012.03.31更新
五ノ神接骨院の田中隆章です
今回は急性期のアイシングについてお話します
急性期の炎症とは捻挫や打撲・肉離れなどの受傷直後に見られる、
腫れや痛み・熱感・内出血などが著しいものを言います。
簡単に言うと怪我したばっかりの状態ですね
このような状態の時にアイシングを行う場合は1回20分
を目安に行います。
それ以上のアイシングは患部の凍傷の危険性があるので気をつけてください
もうひとつの目安としてはアイシングによって痛みが麻痺するまで行うのもいいと思います。
※アイシングをしていると初めは冷たいのですが次第に冷たさが痛みに変わってきて、
さらに続けると感覚が麻痺してきます。(人によって感覚には個人差があるので、知識のある人の管理下で行うか20分でタイマーをかけて行うのをおすすめします。)
アイシングに使用するものは市販のコールドパックや氷を使ってください!!
よく冷湿布や冷え〇タなどで冷やしたという患者様がいらっしゃいますが、
これらに冷却効果はあまり望めません
氷を使う場合はビニール袋に氷だけを入れ(水は入れません)、
平らに均してから口を使って中の空気を抜いたものを使います。
使う氷は冷凍庫から出したての指にくっつくようなものではなく、軽く溶けてるくらいがベストです
これをそのまま患部に当てるのもいいのですが、ハンカチのような薄手の布などを1枚間に入れると
凍傷の危険性を下げることができます
急性期でのアイシングの目的は血管を収縮させ、内出血や炎症を悪化させない事です。
アイシングに合わせて包帯やバンテージ・ラップなどで強めにグルグル巻きにして患部を圧迫してあげるとさらに効果的になります。
アイシングは一度に20分以上行えないので、アイシングをしたら同じぐらいの時間(20~30分)だけ間を空けましょう。
この時もグルグル巻きで圧迫しておくとなおいいですね。
受傷直後はアイシング20分→圧迫のみ20~30分を約3~4回を目安に行います。
これはあくまでも応急処置的なものです。
アイシングを何日も続けると逆効果になることもありますので、
医療機関に受診して加療やアドバイスを聞くようにしましょう。
当院でも御相談にのらせていただきます。
※アイシングには諸説あります。今回紹介した方法は基本的でどなたでも実践いただけるものになります。
次回は身体のコンディショニングに使用するアイシングの方法をご紹介したいと思います。
五ノ神接骨院
今回は急性期のアイシングについてお話します

急性期の炎症とは捻挫や打撲・肉離れなどの受傷直後に見られる、
腫れや痛み・熱感・内出血などが著しいものを言います。
簡単に言うと怪我したばっかりの状態ですね

このような状態の時にアイシングを行う場合は1回20分

それ以上のアイシングは患部の凍傷の危険性があるので気をつけてください

もうひとつの目安としてはアイシングによって痛みが麻痺するまで行うのもいいと思います。
※アイシングをしていると初めは冷たいのですが次第に冷たさが痛みに変わってきて、
さらに続けると感覚が麻痺してきます。(人によって感覚には個人差があるので、知識のある人の管理下で行うか20分でタイマーをかけて行うのをおすすめします。)
アイシングに使用するものは市販のコールドパックや氷を使ってください!!
よく冷湿布や冷え〇タなどで冷やしたという患者様がいらっしゃいますが、
これらに冷却効果はあまり望めません

氷を使う場合はビニール袋に氷だけを入れ(水は入れません)、
平らに均してから口を使って中の空気を抜いたものを使います。
使う氷は冷凍庫から出したての指にくっつくようなものではなく、軽く溶けてるくらいがベストです

これをそのまま患部に当てるのもいいのですが、ハンカチのような薄手の布などを1枚間に入れると
凍傷の危険性を下げることができます

急性期でのアイシングの目的は血管を収縮させ、内出血や炎症を悪化させない事です。
アイシングに合わせて包帯やバンテージ・ラップなどで強めにグルグル巻きにして患部を圧迫してあげるとさらに効果的になります。
アイシングは一度に20分以上行えないので、アイシングをしたら同じぐらいの時間(20~30分)だけ間を空けましょう。
この時もグルグル巻きで圧迫しておくとなおいいですね。
受傷直後はアイシング20分→圧迫のみ20~30分を約3~4回を目安に行います。
これはあくまでも応急処置的なものです。
アイシングを何日も続けると逆効果になることもありますので、
医療機関に受診して加療やアドバイスを聞くようにしましょう。
当院でも御相談にのらせていただきます。
※アイシングには諸説あります。今回紹介した方法は基本的でどなたでも実践いただけるものになります。
次回は身体のコンディショニングに使用するアイシングの方法をご紹介したいと思います。
五ノ神接骨院