MainImage

2012.03.14更新

こんにちは、島田健太郎です。
みなさんは普段どのようにストレスを発散していますか?
スポーツ、ショッピング、お酒、カラオケ、映画鑑賞・・・ 人によってその方法はいろいろあると思いますが、泣くことによってもストレスが発散されるそうです。
嬉し涙、感動したときの涙、悲しいときの涙、そのいずれにも効果があるそうです。
涙の中に、神経系にも存在している心身の苦痛を和らげる物質が含まれていて、それが涙管や鼻粘膜から吸収されることでストレスが発散されるそうなんです。
女性の方が平均寿命が長いのも、男性に比べてよく泣くからだと言う記事を読んだことがありますが、それも納得できますね。
「泣ける技術」なんていうような本もあるんですって(^^)
もし書店で見かけたら、その内容はまたブログで紹介しますね。

www.plimo001.com/
staff staff blog