MainImage

2012.03.29更新

こんにちは、事務の柴崎です!

昨日は天気もよかったので上野動物園に行ってきましたsun
春休みという事もあり多くの子供連れで賑わっていましたよhappy01

お目当てはもちろんジャイアントパンダsign01と意気込んで行ったものの、私たちが到着した時にはすでに40分待ちの行列が出来ていましたsweat01
前二日間、年に数日しかない繁殖期ということで展示をお休みしていたらしいので余計混んでいたのかもしれません。

でもやっぱり生パンダはかわいかったですheart04
器用に笹を手に持ちムシャムシャ食べている姿はまるで着ぐるみのようでしたsmile

でも皆さん知っていました?パンダはもともと肉食動物だったということを。
そして、笹や竹を食べるようになった今も消化器官の構造は肉食のままほとんど変わっていないそうです。
なので消化しづらい笹や竹は約20%しか消化できないそうです。
さらに食性が合わないために月に一度腸粘膜の剥離した塊を排出し腸の中をリセットしているんだそう。
これはかなりの苦痛をともなうらしいです。
なぜそんなに無理をしてまで笹や竹を食べるのか?
それはパンダは冬眠しないので獲物がいない冬でも枯れない竹を選んだとされていますclover

まさに珍獣!面白いですねcatface
なにはともあれ、一日歩き回ってしっかり筋肉痛になって帰ってきましたbleah
また行きたいなnotes


五ノ神接骨院
staff staff blog