MainImage

2014.06.27更新



こんにちは、五ノ神接骨院スタッフの佐藤ですhappy02
来週で今月もお終いですねsprinkle
もう七月に入ります。来週火曜からは月が変わりますので保険証をお忘れないようにして下さいpaper


最近は急なthunder雷雨thunderがあり、不安定な天気が続いていますが、皆様体調管理をしっかり行い、風邪などひかないようにしてくださいねsmile


先週の日曜日に羽村市五ノ神のバプテスト羽村教会で当院、院長先生のセミナーに参加しました。happy01scissors
あいにくの陽気でしたが沢山の方に参加していただき感謝しますbearing
自分の力だけで生活する大切さを改めて実感いたしました。
第三回は7月20日(日)に開催しますので皆様の参加をお待ちしております。
詳しい内容は当院のホームページをご覧ください。



さて来月末から各地で夏祭り、花火大会が開催されて行きますね。
羽村市でも7月26日(土),27(日)は第39回のはむら夏まつりが羽村駅東口で開催される予定です。

瑞穂町、福生市、青梅市は八月に夏祭りがあります。

人波踊り、万灯行列、サンバパレードが行われる様ですcarouselpony
皆様行って見てはいかがですか。




当院でも交通事故の治療を行っていますが、交通事故原因の内訳をご存知でしょうかrvcar

皆様も交通事故に遭わないためご覧になって下さい。

事故の原因

1・・脇見運転71.7%
2・・ハンドルブレーキ操作3.1%
3・・信号無視3.1%
4・・一時停止違反2.6%
5・・交差点での不注意2.1%



最大の原因は脇見運転なんですねflair
それ以外は5%未満ですので脇見運転をしないだけでも高い確率で交通事故は防げると思います。


美白効果がある(エラグ酸)と言う成分を女性の方はご存知でしょうかhappy02

エラグ酸には、シミ、ソバカスの原因となる酵素の働きを抑えて、メラニン色素を作りにくくする作用があるそうです。
代表的な食べ物としては、ラズベリー、ザクロ、イチゴ、ナッツ類restaurantに含まれているそうです。



今回は前腕部(肘からてくびまでの痺れ
肘部管症候群についてお話しをしていきます。

肘部管症候群とは、
尺骨神経が圧迫や引き伸ばしを受けて、発生する神経麻痺です。
原因は

トンネルを構成する骨が変形、靭帯の肥厚、トンネル内に出来たガングリオンなどがあります。
首や脳の方からもしびれは出ることがありますので、症状がある方は早めの受診を心掛けて下さい。
当院では肘周辺を超音波観察装置を使い
変形の度合い、腫瘍の有無を観察することが出来ます。
この疾患は早期対応が必要になりますweep

気になることがありましたら電話または、メールでご質問くださいtelephone


五ノ神接骨院


2014.06.16更新

     
こんにちは、五ノ神接骨院スタッフの今田ですhappy01

関東も梅雨入りして2週間、ジメジメbearingとしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日、福生市ではほたる祭りが開催予定で、屋台なんかも出るみたいなので食べ歩きしながらほたるをゆっくり観賞してきたいと思いますhappy02

このほかにも青梅市の岩蔵温泉郷昭島市の昭和の森「車屋」あきる野市の養沢川周辺でも見ることができるそうなのでお近くの方は行って見てはいかがでしょうかsign03



交通事故の種類は類型別に分けられるのを知っていますか?
まず、(1)「人対車両」、(2)「車両相互」、(3)「車両単独」、(4)「列車」(踏切事故)の4種に大別されます。

この中で上図のようにさらに細かく分類されるそうです。人身交通事故で最も多いのは、「車両相互」の「追突」で、以下、「車両相互」の「対自転車」、「出会い頭」、「右・左折時」、そして「人対車両」、「車両単独」、それに「車両相互」の「正面衝突」という順で続き、この七つの類型で90%以上を占めています。

今回はこんな交通事故が多く起きてますというデータの紹介でした。


      
最近私の知ったことシリーズになってきましたが、今回は野菜を丸ごと煮込んだだしを何と言うか知っていますか?ベジブロスと言うそうです。

ベジブロス」とは野菜のベジタブルと、だしを意味するブロスを組み合わせた造語になります。ベジブロスにはフィトケミカルが豊富で、フィトケミカルとはポリフェノール、イソフラボン、リコピンなど健康に良い影響を期待できる物質の総称になります。

フィトケミカルは、煮ても炒めてもほとんど変化しないため、みそ汁やスープなどさまざまな料理に出汁として使うことができます。料理も美味しくなり、健康にも良いみたいなので興味のある方は作ってみてはいかがでしょうかsign02


      

さて、今回は踵骨棘・・・かかとの痛みについて書いていきます。

踵の骨には足底腱膜拇趾外転筋短趾屈筋足底方形筋などが付着しており、その筋肉の牽引が繰り返し加わるとその起始部において炎症が生じて痛みがでます。

踵の骨に付着している足底筋膜が、過度に引っ張ることでかかとの骨の石灰質の異常な増殖を起こし踵骨棘が形成されると言われています。

初期段階では、起床後歩き始めに踵の痛みに気付き、日中は痛みが緩和し、また長時間座っていた後の歩き始めに痛みを感じることが特徴になります。

当院では最新の治療機であるアキュスコープやエレサスで炎症をひかせることができますのでぜひご来院下さい!!







五ノ神接骨院

2014.06.14更新

五ノ神接骨院の田中隆章ですhappy01


今年は例年より少し早く梅雨に入りましたねrain
入梅早々らしからぬ大雨が続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうかcoldsweats02sign02

天然パーマの私はこの時期はもうどんよりですdown
髪の毛もパーマをかけたようにクルクルになっておりますwobbly
私のパーマ姿を一度見たいという方はぜひご来院下さい(笑)

さて先週は東京都八王子市ありますわが母校の帝京八王子高校に行ってきましたcardash
柔道部の後輩の卒業試合と新道場のお披露目を兼ねて行ってきたのですが、もの凄い道場になっていたので感動してしまいましたcrying
後輩たちにはこれからもさらに精進していって欲しいものですnote
そして私は...なれないことを調子に乗ってやってしまい...
左肋骨にヒビが入りました...
(こんなはずでは...)

でも診療は通常通りやってますので心配しないでくださいねsweat01




そういえば皆さんどれぐらいの頻度で海藻って食べますか?


毎日食卓に味噌汁が出る家なら毎日食べる機会があると思います。
そんな海藻の話をしますsign03
海藻はヨード、リン、カルシウム、ビタミン、タンパク質をはじめ食物繊維が総合的に含まれている健康低カロリー食品ですsign03
海藻にはアルギン酸エステルという食物繊維の一種が含まれ、血中コレステロールを下げ、脂肪の沈着を予防してくれます。
魚などに多いエイコサペンタエン酸(EPA)も含まれ、血中コレステロールを減らし、血が固まってできる血栓を予防してくれるんです
また海藻のヌルヌルは消化管内をきれいにする整腸作用があり便秘、下痢にも効果的です。
海藻類に含まれる成分で、フコイダンというものがあるのですが、
これがガンの予防効果に優れているという実験もされているんですよsign03
洋食中心の食事の方は海藻サラダなどを食べるといいかもしれないですねhappy01note



bicycleさて自転車の交通法規第二弾ですbicycle

今回は乗車人数についてです

原則、自転車には運転者以外同乗することは出来ませんが例外があります。

運転者が16歳以上幼児用座席を設けた自転車なら6歳未満の幼児に限り一人だけ乗せることができ、子守バンド等を使用して背負って運転することが出来ます。

もしくは...

運転者が16歳以上幼児用座席を二つ設けた自転車なら6歳未満の幼児を二人乗せることが可能です。
しかし幼児子守バンド等を使用して背負って運転することは出来ません。

知ってましたか?

免許を必要とせず誰でも簡単に乗れるものだからこそ正しい知識を身につけて安全に乗りたいですね。

また複数人乗車することによってバランスが悪くなり転倒などのリスクも高くなりますので、そのあたりも気を付けましょうsign03

大人が軽症でも子供は大怪我ですsign03

もし車が近くを走行でもしていたら...
事故になりますよねbicycleimpactrvcar
お子さんを乗せた自転車での危険運転は絶対やめましょうsign03



今回は
私も折れています「肋骨骨折」についてです

直接何かがぶつかったりするのはもちろんですが、くしゃみだったりゴルフのスウィングなどで繰り返しストレスが加わることでも折れたりします。


軽度のものは体を動かした時や咳・くしゃみをした時に「なんか痛いな。」ぐらいですが、重度のものだと肺を傷つけ呼吸不全に至るものまであります。

大きな転位や複数同時に折れていない場合は主に
「バストバンド」というもので3~4週の固定を行います。



重度のものだと手術の適用になる場合もあります。

気づかぬうちに骨折をしていて負荷が加わった時に重症化することもありますので、痛みが長く続いてるような方がいましたら是非ご来院下さい。




そして私は今回の怪我も当院自慢の治療機のエレクトロ・アキュスコープ
のお世話になっておりますsweat01

毎回使って思いますが、ホントにエレクトロ・アキュスコープの消炎鎮痛効果は凄いですsign03

もう頭が上がりませんbearing

是非皆様にも実感して頂きたい治療器ですheart02










五ノ神接骨院



2014.06.07更新



こんにちは、五ノ神接骨院スタッフの佐藤ですhappy02

今週からはもう六月ですwobbly
関東でも例年より数日早くじめじめした梅雨にはいりましたね。snail
天候が不安定な為容易に体調を崩しやすいのでご自愛下さい。


先週の日曜日に埼玉県の秩父市に行って来ましたcar


秩父市は蕎麦、味噌ポテトが名産なんですよ。
    


蕎麦にはビタミンB1、B2が含まれていて疲労回復や皮膚や粘膜を保護し、肌、爪、髪の発

育や抵抗力を強めてくれます。

また(ムチン)という成分がビタミンCの吸収を手助けしてくれて、flair美容効果flairもありますので女性にはお勧めの食べ物です。


羽村市ではまいまいずポテト、ライスバーガーが名産と知りました。皆様は知ってましたか?





梅雨に入ると不眠症になる方が増えるそうです。

これは体をコントロールしている神経が不安定になるためだそうです。
この時期に増える事故はimpact居眠り運転や視界不良の接触事故impactです。
五ノ神接骨院でも交通事故の治療は出来ます。


居眠り運転の危険な訳

1・・運転がふらつく
2・・中央線を越え、路外に逸脱する
3・・速度コントロールがが難しい
4・・反応時間が遅れる
などの危険があり、大変大きな事故になります。


眠気を感じたらこまめに休憩や、カフェイン摂取、ガムを食べたりしてリフレッシュしましょうgood




今回は肩の痛みについてお話しします。
上腕二頭筋腱炎って知ってますか?


二の腕の力こぶを上腕二頭筋と呼びます。この部分に炎症が起こると上腕二頭筋腱炎になります。
テニスや野球など腕と肩を使うスポーツをする方、年配の方に多く見られますdown

症状としては肩関節の痛み、腕が上がらない、押して痛みがある、髪が洗えないなどです。

上腕二頭筋腱炎以外の疾患の可能性もありますので当院では超音波観察装置を用いて鑑別しております。

当院自慢の微弱電流治療器で現在も治療されていて、症状は落ち着いてきていますsmile



上記の症状が心当たりある方はお気軽に当院へ起こし下さいhappy02






五ノ神接骨院












staff staff blog