アキレス腱の怪我
2014.03.29更新

こんにちは、五ノ神接骨院スタッフの今田です

桜も徐々に咲き始めてきましたね

私は地元小金井の小金井公園か、立川の昭和記念公園辺りか、足を延ばして武蔵野市の井之頭公園に行こうかな~なんて考えています

車を運転される方は桜に気を取られてわき見運転で追突


さて、今回はアキレス腱の怪我について書きたいと思います

簡単に分けると痛みが電る部分としては、アキレス腱自体が原因のものとアキレス腱以外、周辺が原因のものがあります。
怪我の内容としては、アキレス腱炎(アキレス腱周囲炎)やアキレス腱断裂などがあり、
多くは長時間の立位や、スポーツなどでの急な負荷や使いすぎが原因となります。
これからの時期、運動を新しく始める方、久々に再開される方いらっしゃると思いますが怪我には気を付けてください。
もしもアキレス腱部に痛みがあるときは当院へご来院下さい。
当院では超音波画像観察装置を使って現状の把握や、アキュスコープ・エレサスを用いて炎症、痛みをひかせることができますのでおまかせください

五ノ神接骨院