MainImage

2012.02.27更新

みなさんこんにちは!
五ノ神接骨院で事務の仕事をさせていただいています柴崎ですhappy01
事務仕事ということでなかなかみなさんと顔を合わせる機会が少ないのですが、これからちょくちょくブログを書かせてもらいますので宜しくお願いします。

さて先日、うちの2才になる次男が水ぼうそうにかかりましたcoldsweats02
園でかかった子がいるということだったのでしっかりもらって帰ってきたようなのですが、それからが大変でしたshock
感染症ですのでもちろん外出は禁止。
予防接種をしていたので症状は軽く済んだのですが、それが幸か不幸か...sweat01
同じくらいのお子さんをお持ちの方は分かると思うのですが、元気な2歳児を家の中に閉じ込めておくというのは子供にとってはかなりの拷問で、家の中を飛び回るは障子は破くはお兄ちゃんのおもちゃは壊すはもう大変typhoon
おばあちゃんに預けて私が用事で出ようとするものなら、「ぼくもいく--!!」と大絶叫thunder
そんなこんなで1週間ほどで無事に治癒証明をもらい、ようやく元気に登園して行きましたcoldsweats01

いやぁ~健康って素晴らしいですねcatface
みなさんも身体に痛みを感じたら、無理をせず五ノ神接骨院にご来院ください!


五ノ神接骨院



2012.02.21更新

こんにちは、島田健太郎です。
患者さんによく質問されることがあります。

接骨院と整骨院はなにが違うの?

何も違いません。(^-^)
どちらも同じ国家資格を持ち、同じ医療業務範囲を許されている柔道整復師の医療機関です。
厳密に言うと法律では「接骨院」でないといけないらしいのですが、「整骨院」でお役所に届け出ても通ってしまうそうです。
「接骨院」でないといけない理由の一つには、患者さんが整形外科と間違わないように整の字を使わせない、ということがあるそうです。
もう一つ良くされる質問、

柔道整復師? 柔道と何の関係があるの?

接骨院の怪我の応急処置の仕方、治療の仕方は、昔の柔道家のそれにルーツがあるためこのような名称なんです。
学校で柔道の授業もありますが、段はなくても資格は取れますよ。

www.plimo001.com/

2012.02.20更新



五ノ神接骨院スタッフの田中です。
昨日は青梅マラソンでしたねrun
出場された方、応援をしに行った方お疲れさまでしたsign03
今年の青梅マラソンはとてもいい天気でよかったですねsun

関係ないのですが毎年青梅マラソンの時我が家は陸の孤島と化します。。。
交通規制で車は出せないわ、道路を渡ることも出来ない・・・ってことで高みの見物をしていましたhappy02
私も高校では陸上をやっていましたが長距離を走れる方ってほんとすごいと思いますnote

家の下は毎年救護所になっているのですが今年もけが人は何人かいましたねcrying
趣味としてランニングは最近はやってきていますが、ランニングは長時間身体に負荷のかかるスポーツです。
健康のためのスポーツでけがをするのも変ですよねsign02
けがを予防するためにも日頃のケアや最低限の知識は必要です。
長くランニングを続けたいという方、一度五ノ神接骨院に来院されてみてはいかがでしょうかhappy01




五ノ神接骨院


2012.02.15更新

五ノ神接骨院スタッフの田中ですhappy02

先日当院所属の接骨師会の講習会に参加してきました。
日頃の診療の見直しやスキルアップに繋がったと思います。
これからも患者様皆様のお役に立てるよう頑張っていきたいと思いますのでこれからも当院をよろしくお願いいします。

今日は「下腿静脈瘤」のお話です。
「下腿静脈瘤」・・・と聞くとなんか怖そうな名前ですが意外と多い疾患なんです。
ある調査によると軽い症状の症例を含めて成人女性の43%に「下腿静脈瘤」が認められているそうですsign03
けっこう多いですよね・・・weepsign02

症状として疲れやすい、だるさ、むくみなどや、
重症例になると色素沈着や皮膚炎、潰瘍にが起こることもありますbearing
この疾患は静脈内の血液が逆流しないためにある弁が壊れたり、機能が低下することで起こります
主な原因は運動不足や立ち仕事で加齢も関係してます。
静脈の血液は骨格筋が動くことによって押し流されていきますが
運動不足や立ち仕事のために足をあまり動かさないと、血液が末端にたまり血管に負担がかかることでこの疾患になりますwobbly
これを見てギクッと思った方はつま先よくを動かしたり、足を高くして寝るだけでも効果がありますので試してみてください!!

上記のような症状が気になる場合専門の医科に一度受診されることをお勧めしますhospital
当院でも相談にのることはできますのでお気軽にお越しくださいhappy01

五ノ神接骨院

2012.02.04更新

みなさんこんにちは!五ノ神接骨院の杉田です。
何週間か前の話ですが私の所属している草野球チームで埼玉西武ライオンズの本拠地西武ドームで試合をしてきました。
プロが使っているグランドで野球ができるというのはなかなかできないのでとてもわくわくして野球少年のような気持ちになりましたhappy02
今年初めての野球の試合だったので体ができてなく思うように体が動かなくてそれにともない思うようなプレーができずに残念でしたcrying
もう少し若い頃は何もしてなくてもある程度できたんじゃないかなと思います、、、、(笑)
やはり定期的に体を動かしておかなおといけないなと痛感しましたcatface
今度西武ドームでプレーする機会があればもっといい準備をして試合出来ればと思います。
筋肉をつけるのには最低3ヶ月はかかると言われてます。
なのでトレーニングを一日100回やったからしばらくはやらなくていいだろうではなく一日30回でも毎日続けた方がいいので根気よく頑張りましょう。

 

staff staff blog