病名トリビア①
2011.10.21更新
こんにちは、島田健太郎です。
これから何週か、ちょっとユニークな病名を紹介したいと思います。
まず今週は「Saturday night麻痺」。
これは神経が締めつけや圧迫を受けて損傷してしまう絞扼障害と言われるものの一つで、正式には橈骨神経麻痺と言います。
正座をしていて脚がしびれてしまったときのことを思い出していただければいいと思います。
あれは脚の神経がお尻と床に挟まれ、圧迫されて起こります。
同じように、腕枕をすることによって腕の神経が圧迫されてダメージを受けることがあり、これをSaturday night麻痺と言います。
正座のしびれならほとんどが一過性のものですが、腕枕で起こったSaturday night麻痺の場合、親指や手首が反らせなくなったり、感覚障害が起こったりすることがあります。
週末を一緒に過ごすカップルに見られることがあるため、このように呼ばれたりします。
もちろん当院で治療できますので、お困りの方はご来院くださいね。
五ノ神接骨院
これから何週か、ちょっとユニークな病名を紹介したいと思います。
まず今週は「Saturday night麻痺」。
これは神経が締めつけや圧迫を受けて損傷してしまう絞扼障害と言われるものの一つで、正式には橈骨神経麻痺と言います。
正座をしていて脚がしびれてしまったときのことを思い出していただければいいと思います。
あれは脚の神経がお尻と床に挟まれ、圧迫されて起こります。
同じように、腕枕をすることによって腕の神経が圧迫されてダメージを受けることがあり、これをSaturday night麻痺と言います。
正座のしびれならほとんどが一過性のものですが、腕枕で起こったSaturday night麻痺の場合、親指や手首が反らせなくなったり、感覚障害が起こったりすることがあります。
週末を一緒に過ごすカップルに見られることがあるため、このように呼ばれたりします。
もちろん当院で治療できますので、お困りの方はご来院くださいね。
五ノ神接骨院