こんにちは、五ノ神接骨院スタッフの佐藤です

関東も本日梅雨が明けましたね

7月23日(水)から26日(日)まで当院は夏季休診になります。
休み明けは7月28日(月)からになります。
お間違いない様にしてください

私ごとですが20日に娘の七五三の前撮りをしてきました。なかなか着慣れてない服装の為かご機嫌斜めで撮影を行いました。
一日一日大きくなっていくのを実感してます

7月26日(土)、27(日)は羽村市の夏祭りになります。皆様時間がありましたら、参加してみてはいかがですか?
これからの季節はエアコンを使用している施設に行く事が多いと思います

女性は夏場でも冷えを感じている方が多いとアンケート結果が出ています。
1・・顔が火照るのに足先が冷たい
2・・血行不良が気になる
3・・冷えとりをはじめてみたい
と思われる方に新しい商品


今流行の品みたいですよ

冷えとりの他に保温効果、デトックス効果があります。
詳しい内容は当院スタッフに声をかけてください

交通事故が起こりやすい時間帯は16時~18時が多い結果が出ています。
まだ明るいと思っていても、視界が悪くなる時間帯みたいです

周りのドライバー、歩行者のためにも早めのライトを実践して交通事故を防ぎましょう

当院でも交通事故の治療をおこなっております。

これからの時期に気をつけなければいけない(紫外線)

紫外線は皺の元になる事が知られています。
1・・日傘を使用する。
2・・帽子をかぶる。
3・・サングラスをかける。
4・・日焼け止めクリームを使う。
5・・長袖を着る。
などで紫外線対策が出来ますので女性の方は心がけてはいかがでしょうか

今回は有痛性二分膝蓋骨についてお話をしていきます

二分膝蓋骨とは、生まれつき(先天的)にお皿の骨が割れたように二つ以上に分裂している物を指します。
症状としては、激しい運動、スポーツを行った時や、しゃがみ動作などを行い分裂した場所に負担がかかることで炎症が起こり痛みます。
分裂していても痛みが出ない人もいます。
小学校高学年から中学生に多く見られます。野球、サッカー、バレーボール、陸上競技の選手に痛みがでやすいです

当院では二分膝蓋骨で治療を受けている方が数名います。
最新の治療機械のエレサス、アキュスコープで炎症をひかせることで症状が軽快しています。
膝の痛みの症状が出る膝蓋大腿関節症や膝蓋骨軟化症があり、鑑別することも大事になります。
当院では超音波観察装置で疾患の鑑別をすることが出来ます。
気になることがありましたら電話または、メールでもご質問ください

五ノ神接骨院