MainImage

2014.04.25更新



こんにちは、五ノ神接骨院スタッフの佐藤ですhappy02


来週からは皆様が待っていたdiamondGWdiamondですね。
連休前に体調を崩さない様にご自愛下さい。


今日から連休に入る方もいますので、各道路は交通渋滞が予想されます。追突事故rvcarが増える時期になりますので、いつも以上に注意をして、譲る気持ちを持ち安全運転goodを心がけて下さい。小まめな休憩をお勧めします。



そろそろ花粉症cloverの時期も終わりになりますねcrying。鼻をかみ過ぎて荒れているので一安心ですsweat01
私もようやく思い切って外出が出来そうですcar



連休は羽村にある羽村動物園pigに行きたいと思います。
新緑が始まっている情報も入ってます。
羽村市はチューリップが有名ですが、今の時期は八重桜、牡丹が見頃みたいですねtulip



先週は家族で初めて多摩市にあるサンリオピューロランドに行って来ました。
娘は大はしゃぎで楽しんでいましたので機会があればまた行きたいですね。




先日知った事ですがIH調理器が流行っている最近ですが、ガスを使っている方もいると思いますが、換気扇を付けずに使用すると二酸化炭素二酸化窒素ホルムアルデヒドの吸引量が増え、健康に影響を及ぼすという結果が出ているそうです。また周囲も汚れやすいので、しっかり換気扇を使用しましょう。女性の方はお気をつけてくださいup



さて今回は足首の痛み(三角骨障害)についてお話しして行きたいと思いますflair

この症状はクラシックバレーやサッカーをしている方によく見られます。

足首を下に下げる(底屈)した時に足首の後ろ側に痛みが出てきます。
軟部組織や三角骨が足関節底屈時に周囲とインピンジ(挟まれる)することで炎症症状がでます。
治療としてはテーピングで制限を行うことや理学療法(電気治療)をする事で症状は改善します。

当院でも治療されてる方がいて微弱電流治療器アキュースコープ&エレサスを使用しています。

症状は軽快して来て日常生活、運動に支障が出ないくらいまで改善しております。

上記の症状がある方はお気軽に当院へ起こし下さい。
電話、メールでの問い合わせも受付けております。




五ノ神接骨院



staff staff blog