MainImage

2013.08.10更新


皆さんこんにちは、五ノ神接骨院スタッフの佐藤です。smile

もう8月ですねsun今週からはまた暑さが戻ってきていますがいかがお過ごしですかsign02

今回は汗をかく季節ですので、水分補給barについてお話をしていきたいと思います。


私たちの体は約60~70%は水分でできています。水分は体そのものを構成しているだけでなく、栄養分の運搬や老廃物の排泄、体温調節、血液の濃度の調節などの、とても大切な働きをしています。

水分は体に貯めておくことができませんので、尿や汗で失った水分はこまめに捕球する必要があります。
人間は日常の生活を送っているだけでも、約2ℓ~2.6ℓもの水分が失われます。
1日に必要な水分は最低でも2.0ℓは必要とされています。coldsweats02


水分が不足すると・・・

1%不足で・・・喉が渇く。
2%不足で・・・強い喉の渇き、食欲減退。
4%不足で・・・疲労、吐き気、感情不安定、動きが鈍る。
6%不足で・・・手足が震える、頭痛。
10%不足で・・・失神、痙攣。
20%不足で・・・生命の危機、死亡の可能性。

喉が渇いたときには水分が不足しているsign03sign03

理想的な水分補給

1日に2ℓの水分が必要とお話ししましたが、一度にがぶ飲みしては意味がありません。一回200ml(コップ一杯)で考えますと
1 朝目覚めた時
2 午前10時と午後3時
3入浴前後
4 寝る前
5 三度の食事
の時に飲むことがベストです。食べ物からも水分補給ができますので、上記の事が出来れば2.0ℓ水分補給が行えます。restaurant

飲むものとしては
水や麦茶緑茶などで構いません。ただしコーヒーや緑茶は飲みすぎると利尿作用がありますので気を付けてくださいcafe
運動時や汗を大量にかいた時はミネラルを失っているので、スポーツドリンクや水と塩分を摂取するとベストです

夏場は水分不足で血液が濃くなり老廃物が排出されなくなり、疲労が回復しないことがありますcrying

当院でも暑さのせいか今週は肩こりや腰痛で来院する方が増えていますので気を付けてください。何かしら症状が出ましたら当院までお気軽にご相談してください。


五ノ神接骨院


staff staff blog