MainImage

2013.07.13更新



みなさんこんにちは、五ノ神接骨院スタッフの佐藤です。smile

梅雨が明けて毎日暑い日sunが続いていますが体調を崩さないようにしてくださいね。good

今回は下腿(ふくらはぎ)の痛みについて話していきます

(深部静脈血栓症という言葉を耳にしたことはありますかsign02
足の筋肉の中を走行する静脈(深部静脈)が血栓(血の塊)で閉塞し、突然足が腫れたり、痛みを出す疾患です。


原因としては、手術などで長い間寝ていることが多い時に、足の静脈の流れが悪くなることが一番です。sweat01

その他にはギブス包帯固定、ガン、心不全、妊娠、肥満、血液の流れが悪くなっている事や、下肢静脈溜などがあります。


症状としては、痛みを伴うことがあり、熱感(触ってみて温かい感じがある)、見た目で暗赤色をしている等があります。


diamond対策としてはdiamond
1・・こまめに水分補給

2・・適度な運動(ウォーキングで十分。一日20~30分位)

3.・・長い時間同じ大勢でいない

4・・こまめに足の指を動かす

5・・弾性ストッキングを履く(当院でも購入可)

そのままにしておくと、足の方で出来た血栓が静脈の中を流れて、肺の血管を閉塞してしまう事がある恐ろしい病気です。
たまにしか痛まないからいいや!はダメな考え方です。ban

今お話しした疾患の他にも、腰からの神経痛、肉離れ、静脈溜などのふくらはぎに痛み、違和感、シビレ、重い感じを出す疾患もありますのでふくらはぎに痛みを感じましたら、まず当院にご相談してください。

当院では、足がむくむ方、足が重いと言うかたにはDMと言う機械を使い足がむくまないように対策しています。




五ノ神接骨院
staff staff blog