MainImage

2012.06.02更新

はじめましてsign01五ノ神接骨院スタッフの足立かなえです。happy01
当院が初めての勤務先で早3年が経とうしています。
まだまだ不慣れなところもありますが、患者様のために精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。

さて6月も始まってしまい、そろそろ梅雨の時期になりますねrain
もうすでに沖縄は梅雨入りし、関東の梅雨入りは平年6月8日ごろみたいですdown

この時期になると汗の不快感が一番気になりますねshock
他にも食欲がなくなったり、頭痛腰痛・自律神経の不調に伴い集中力の低下など
様々な体調の変化が出てきます。
このような体調を整えるためにも生活リズム・食生活をしっかりしましょうsign03

まずは食生活に着目すると、疲労回復には糖をうまく取り入れて
ビタミンB1で上手く分解しエネルギーを作り出す必要があります。
分解が不十分ですと疲労の原因となる乳酸が蓄積されてきます。

他には、40度弱のぬるま湯で半身浴をしたり、適度な運動(ウォーキングくらいの有酸素運動)も心がけて、
体調管理をし、この梅雨時を乗り切りましょうnotehappy02


五ノ神接骨院
staff staff blog