島田健太郎です。
販売の仕事をしている友人が、足裏の土踏まずの痛みに悩んでいました。
一時は歩くのもつらかったそうです。
診察してみると、友人は足底腱膜炎〔そくていけんまくえん〕でした。
足底腱膜とは踵から足の趾に付着する腱様の膜で、土踏まずを支えるとともに足のクッションの役割も担っています。
長時間の歩行、立ち続け〔友人の場合がこれですね〕、肥満などが原因になります。
起床後の歩行の最初の数歩が痛く、歩いているうちに軽快する症状が典型的です。
当院にもこの疾患の方が来院し、消炎鎮痛の最先端機器アキュースコープとストレッチ指導で痛みから解放されています。
同じような症状でお困りの方は一度ご来院ください。
五ノ神接骨院
残暑お見舞い申し上げます
2011.09.22更新
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (6)
- 2014年07月 (7)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (4)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (4)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (4)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (3)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (7)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (7)
- 2012年02月 (5)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (3)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)