MainImage

2012.07.28更新

こんにちはhappy01
五ノ神接骨院の杉田です。
最近は暑い日が続いてますがみなさま体調はいかがですかsign02
夏は好きなんですがさすがにこの暑さには堪えますcrying
私事ですが7月28日は誕生日なんですbirthday今年で23歳になりますscissors
しかっりとした大人になれるよう色んな事を経験し勉強していきたいと思いますsign03
さて話は変わりますが最近患者さんでバイクとぶつかった患者さんが来院されましたdash
その方はすぐに起き上がりその場を後にし何日か経ってから当院に来院されましたflair
このようなケースは間違いなく交通事故になりますsign05
事故当時は動揺などしてしまい正しい判断ができないと思います。
万が一交通事故に遭ってしまったら最低限これだけのことをしましょう
1、警察に届ける

2、相手の氏名、連絡先、住所 任意保険の有無、保険会社名を聞く

3、軽いけが度と思っても、油断せずに必ず医療機関に行く
当院は交通事故専門スタッフがいるのでなにかわからない事があればお気軽にご相談ください。

五ノ神接骨院

2012.07.21更新

五ノ神接骨院スタッフの足立です。happy01

この間免許更新のハガキが届き、青梅警察まで行ってきましたdash
免許をとり早5年が・・・coldsweats02
運転自体あまりしないのでゴールド免許になれましたbleahgood
講習を30分受けましたが、交通事故も年々少しずつは減っているものの、やはりなかなか減らないようです。

加害者も被害者もケガを負います。心にも傷を負います。
私も交通事故で友達を失ったので、少しの間はなにも集中できない時期がありました。think
しかしくよくよしてる自分を友達が見たらと思い、自分のやりたいこと・できることを少しずつやって行きました。
 
今年のGWにもさまざまな事故が発生しています。
残念ながら「自分は事故に遭わない」ないなんて保証はありませんsweat01

講習の最後に講師の方が「自動車は凶器です。運転するときは十二分に気をつけましょう。」と言われた時は
何とも言えない心境になりました。

当院でも交通事故を取り扱っていますので、何かあったらすぐにご相談くださいねッsign03



五ノ神接骨院

2012.07.14更新

五ノ神接骨院の田中隆章です。

蒸し暑い日が続きますねsun
去年の梅雨明けは早かったですが今年は平年と同じくらいになりそうですかねsign02
あと1週間ぐらいの辛抱でしょうか...もう早く終わって欲しいものですcrying


 梅雨時期は自律神経の働きが乱れ、副交感神経の働きが優位になるとよく言われています。
そのため倦怠感が出たりいまいちシャキッとしなかったり、集中力が上がらなかったり...いろいろな自律神経障害が起こりやすい時期でもあるんですsad 

そこで注意したいのが自動車rvcar二輪車bicycleの運転です。

いろいろな情報を読み取って瞬時に判断することが必要な運転ですが、調べてみたところ年間の交通事故発生数のうち7月はわりと上位にあたるんですcoldsweats02もし交通事故が起こったら?
自分が気をつけているつもりでも周りはどんな人が運転してるかわかりませんからねshock
こういうことを言っている私も普段から車通勤で安全運転に気を使っているつもりですが、毎年と言っていいほどこの時期には捕まったり巻き込まれたりとさんざんな目にあっています...(だから梅雨なんて大ッ嫌いだ-pout


車に乗ってる以上事故はつきものです。
みなさんも他人事だとは思わず。運転には気をつけて下さいね。
事故後の症状や事故に関して知識のあるスタッフも当院には常駐しております。
なにかあったときはひとりで悩まずすぐに来てくださいね。(こういった症状でお悩みの方もいます。
いつでもお待ちしております。





五ノ神接骨院
staff staff blog